花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 674:ケシ 園芸分類 多年草
別の名前 芥子、ポピー、アイスランドポピー、オニゲシ 原産地 ユーラシア大陸の温帯
カテゴリー 47ケシ科 英名 Papver
花の色 白ピンク赤黄橙 学名 Papver
開花月 4月5月6月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 離弁花冠
花びらの形 バラ形 花びらの数 10枚以内:20枚以内
花びらのサイズ 3cm前後:5cm前後 花咲く順番 単頂花序
葉のタイプ 葉の縁 卵形:掌状・羽状形:鋸歯 草丈 50cm前後:1m前後
花の由来
花言葉 「恋の予感」「いたわり」「陽気で優しい」「思いやり」 (赤)「慰め」「感謝」 (白)「忘却」「眠り」
花についての話 眠りの神ピュプノスの宮殿は、太陽神が一度も訪れたこともない、雲と霧に覆われ、冥界のレーテ川の水音だけが聞こえる、寂しいずっと山奥の大きな洞窟にあります。 ある日、この宮殿に虹の神イリスが訪れた時のことです、宮殿の廻りには、ケシの花が辺り一面に咲き乱れていました、眠りの神ピュプノスは花を摘み、汁を集めているのです。 地上に、夜が来るとこれを一面に撒き散らします、鳥も獣も人間も全ての生き物を眠らせてしまいます。眠りの神の廻りには、どれも同じ姿をした夢がたくさん集まって遊びまわっています。 夢は、神の命令で、人間の眠りの中に入り夢を観させているのです。ケシの花が眠りの花と言われるのはこんな神話があったのです。
花の利用法


スマートフォン版