花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 449:449カラジューム 園芸分類 多年草
別の名前 ハイモ、ニシキイモ、ハニシキ、ヒメハニシキ 原産地 アマゾン川沿岸
カテゴリー 56サトイモ科 英名
花の色 白緑 学名
開花月 8月9月10月 種まき月
花のタイプ その他 花びらのタイプ その他
花びらの形 その他 花びらの数
花びらのサイズ 花咲く順番
葉のタイプ 葉の縁 双子葉類: 草丈
花の由来 葉の形状からギリシャ語の「カップ・盆」に由来。 品種は、白地に緑の葉が入るキャンディダム、紅地に縁が緑色のフリーダヘンプル、3角形の紅色葉レッドフリルなどがある。
花言葉 「喜び」「歓喜」
花についての話
花の利用法


スマートフォン版