花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1969:ムラサキシキブ 園芸分類 落葉低木・高木
別の名前 コムラサキ 原産地 日本 中国 朝鮮半島 台湾
カテゴリー 43クマツヅラ科 英名 Callicarpa japonica
花の色 白ピンク 学名 Callicarpa japonica
開花月 6月7月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 合弁花冠
花びらの形 十文字形:鐘形 花びらの数 4枚
花びらのサイズ 1cm以下 花咲く順番 複集散花序
葉のタイプ 葉の縁 卵形:鋸歯 草丈 2m前後
花の由来 紫色の実が敷き詰められたように付く「むらさきしきみ(紫敷き実)」や紫色の実が茂る「むらさきしげみ(紫茂実)」が訛ったものとされています。
花言葉 「愛され上手」「上品」「聡明」
花についての話 花の由来のもうひとつは、実の美しさを紫式部にたとえたものだという説もあります。花言葉の「聡明」は、平安時代の女流作家、紫式部の聡明さをたとえているみたいです。 ムラサキシキブは日本、中国、台湾、朝鮮半島に分布する落葉性の低木で、樹高は2m〜3mになります。秋に光沢のある紫色の小さな果実を葉の付け根あたりにまとめてつけるのが一番の特徴です。
花の利用法


スマートフォン版