花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1543:パンジー 園芸分類 1年草、多年草
別の名前 サンシキスミレ、コチョウソウ 原産地 欧州、アジア
カテゴリー 71スミレ科 英名 Pansy
花の色 白ピンク赤黄橙青紫 学名 Pansy
開花月 NovDec1月2月3月4月5月6月 種まき月 8月9月
花のタイプ 左右相称花 花びらのタイプ 離弁花冠
花びらの形 5弁形 花びらの数 5枚
花びらのサイズ 5cm前後 花咲く順番 単頂花序
葉のタイプ 葉の縁 卵形:へら形:鋸歯 草丈 20cm以内
花の由来 この花は、物思いに沈んだ人の顔のような花の模様から、フランス語「パンセ」(物思い)に由来
花言葉 「物思い」「思慮深い」「心の平和」「思想」 (ビオラ)「誠実な愛」「信頼」「忠実」「少女の恋」
花についての話 パンジーは、天使が3度キスをしたから3色になった説や、キューピッドの放った恋の矢が西の国の小さい丘におちて、ミルク色だったその花が恋の手傷のために赤紫色に染まったという話もあります。 その他に、愛の神エロスが野原を歩いていたら、雑草の中にひっそりと咲くとても可憐な花を見つけました。美しい色をしたとても甘いにおいのする清々しい小さな花です。名も知らぬ花でしたが、エロスはこの花をとても気に入り、自分の面影を花に写すことにしました。 エロスはその花に、美しく、優しい心で気高く咲いて、世の中に希望を広めるようにと願いを込めてキスをしました。こうしてパンジーはエロスの面影を宿し、可憐に優しく咲いていると言われています。
花の利用法


スマートフォン版