花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1151:タンジー 園芸分類 多年草
別の名前 ヨモギギク、エゾヨモギギク 原産地 ユーラシア
カテゴリー 35キク科 英名 Tansy
花の色 学名 Tanacetum vulgare
開花月 7月8月9月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 離弁花冠
花びらの形 舌状形:管状形 花びらの数 多数
花びらのサイズ 1cm前後:2cm前後 花咲く順番 散房花序:集散花序
葉のタイプ 葉の縁 羽状形:鋸歯 草丈 1m前後
花の由来 タンジーの名前はギリシア語で「不死」を意味するアタナシア(athanasia)に由来し、かつて死体の防腐に利用されたことや花持ちがよいことなどに基づくとされます。
花言葉 「平和」「挑戦する」
花についての話 強い香りを持つ植物である。 古来から、薬草として使用されてきた。 西洋では台所の入り口に植えられ、アリなどの虫除けとして使用されてきた。 ギリシア神話では、最高神ゼウスが美少年のガニメデを不老不死にするためにタンジーを煎じたものを飲ませたとされます。
花の利用法 ハーブの利用法 ●利用部分:花・葉 ●利用方法:切花、クラフト、花壇 ●効能・効果:防虫


スマートフォン版