花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1131:ダツラ 園芸分類 多年草、常緑低木・高木
別の名前 キダチチョウセンアサガオ、ダチュラ、ブルグマンシア 原産地 インド、中南米
カテゴリー 101ナス科 英名 Brugmansia
花の色 白黄橙 White Yellow Orange 学名 Datura
開花月 4月5月6月7月8月9月10月11月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 合弁花冠
花びらの形 漏斗形 花びらの数 10枚以内
花びらのサイズ 20cm前後 花咲く順番 集散花序
葉のタイプ 葉の縁 卵形:鋸歯 草丈 3m以上
花の由来 ラッパ状の大形花が咲く。 品種は、芳香がある花が垂れ下がるキダチチョウセンアサガオ、花色が淡黄色〜白に変わるシロバナチョウセンアサガオ、ヤエチョウセンアサガオなどがある。
花言葉 偽りの魅力、愛嬌、あなたを酔わせる
花についての話 ダチュラはとはインド原産の植物です。 別名チョウセンアサガオと呼ばれ、外国から入ってきたという意味合いで「チョウセン」、花びらが朝顔に似ていることから「アサガオ」と名付けられたといわれています。 江戸時代から薬用植物として利用されていましたが、毒性があり、幻覚症状を引き起こす危険な花でもあります。
花の利用法


スマートフォン版