花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1965:ムスカリ 園芸分類 球根植物
別の名前 グレープヒヤシンス、ブドウヒヤシンス 原産地 地中海沿岸
カテゴリー 176ユリ科 英名 Muscari
花の色 白ピンク青紫 学名
開花月 3月4月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 合弁花冠
花びらの形 壷形 花びらの数 6枚以内
花びらのサイズ 1cm以下 花咲く順番 穂状花序
葉のタイプ 葉の縁 線形:全縁 草丈 20cm以内
花の由来 ムスカリ(Muscari)」、ギリシア語で麝香(じゃこう)を意味する「moschos(ムスク)」を語源とし、強い芳香を放つ品種があることに由来します。 品種は、青紫色の花を咲かせるアルメニアカム、白花種のボトリオイデス、広葉種のラチフォリウム、その他にデュベルゲニアヌム、プルモーサムなどがある。
花言葉 夢にかける思い・高貴な生活・失意・失望・憂鬱・黙っていても通じる私の心・気品
花についての話 「失望」「失意」というあまり好ましくない花言葉は、花の原種の青色からきているようです。 ヨーロッパでは青色のことを、「悲しみの象徴」「高貴の象徴」といった、2つの意味で捉えられています。 そういった背景から、ポジティブな言葉とネガティブな言葉の、両方の意味を持つようになったようです。
花の利用法


スマートフォン版